2019/07/10 12:37
ずっと製作したいと思っていたのに、納得するデザインが決まらずに延び延びになっていたセミオーダーのシーリングスタンプ。
ようやく、3種類のモチーフを準備して発売しましたのでご紹介します。

このセミオーダーのシーリングスタンプ。
これから幸せな家庭を築く二人に向けて、結婚式のペーパーアイテムに使ってもらうために考案したデザインです。
招待状の封筒にピッタリな20mmの円形版面を、中心からオフセットして十字にスペースを区切っているのがベースデザイン。
スペースの位置関係にはそれぞれ意味があります。
右上と左下には、二人のイニシャルを入れて、右下の&(アンド)で結ぶ。
これはそれぞれの人生を歩んできた二人が交差することを意味してイます。
今まで私は、海外ウェディングは、女性の名前が先。日本の結婚式では、男性の名前が先。というのに疑問を持っていました。
このデザインなら、縦から読むか、横から読むかの違いだけで先も後もなく、二人の立場が平等になるんです。
そして、左上にその二人の気持ちを絵文字風のモチーフで示しています。
現在のモチーフは、「四つ葉のクローバー」「ハート」「鍵」の2種類。
お好きなものを注文時に選択していただけます。
若い二人に新しいワンポイントアイテムとして活用してもらいたい。
そのために古風で伝統的なシーリングスタンプではなく、オシャレでモダンなイメージになるようデザインを仕上げています。

一方で、どんなシーリングワックスを使ってもキレイな仕上がりになるように。
様々な色合いのシーリングワックスで検証しながら、何度も試作を重ねて工夫をしています。
だから、
伝統的なアンティーク風のワックスでも。
淡い色合いでパールの混ざったモダンなワックスでも
マットでシンプルな色合いのワックスでも。
ハッキリとデザインが浮かび上がるシーリングワックスが仕上がります。
招待状の封筒に押せばオシャレなワンポイントに。

シーリングスタンプはずっと保管して使えるもの。
2人だけのイニシャルが入ったオリジナルデザインなら、思い出にもなりますね。
モチーフやワックス色を悩んでいる2人の姿を思い浮かべるだけで、私も幸せ気分になってしまいます。
Tplus1オリジナルのセミオーダーシーリングスタンプ、ぜひご検討くださいね。