2019/05/07 23:47
でも、シーリングスタンプをDIYするためにちゃんとした道具を揃えるとお金もかかるし、結婚式に招待する人数分つくるとなれば時間もかかります。そこでT+1では、本物のシーリングスタンプを「貼るだけ。」でペーパーアイテムをオシャレにできるシーリングスタンプシールを製作しました。
このシーリングスタンプシールには、専門店ならではの「コダワリ」が詰まっています。

結婚式のペーパーアイテムに使うなら、キラキラして華やかな印象になるパーリーカラーやメタリックカラーのシーリングワックスがおススメ。ワックスカラーにキラキラ成分が混ざり合って独特のマーブル模様になります。
このマーブル模様が最大の魅力なのですが、逆にそのせいで版面のデザインが分かりにくくなったり、高級感を損なったりすることも多いんです。でもシーリングスタンプシールは、版面のデザインや彫り方を変えて試作したり世界中のシーリングワックスから厳選し、ウェディングアイテムとして最適なデザインとワックスの組み合わせを実現しています。

花嫁さんがシーリングスタンプをDIYするときの悩みには、「封筒に直接押すとキレイに作るのが難しい」「失敗してもいいようにスタンプを作ってから封筒に貼ったけど剥がれてしまう」などがあります。
このシーリングスタンプシールはそんな悩みを解消するために、シーリングスタンプを押し慣れたスタッフが一つ一つ製作し、シーリングスタンプ専用に開発されたシールを使っています。だからキレイに押されたワックスをしっかり貼り付けられるんです。

シーリングスタンプシールは、結婚式に招待する方をおもてなしするアイテムのひとつとして全てが上質になるようコダワった製品に仕上げましたが、実は道具を揃えてDIYするよりもリーズナブルなんです。押す手間も省けるのでとっても楽ですよね。
封筒、トレーシングペーパーに貼ることもできるし、クリップのように複数の紙をくっつけるためにも使えます。アイディアを凝らして世界にひとつだけのステキなペーパーアイテムを演出するために活かしてもらえたらとても嬉しいです。